ルイ・ヴィトン 2点と財布1点の修理新着!!
バッグと財布の修理事例をご紹介します今回は、お預かりしたバッグ2点と財布1点の修理をご紹介します。 まずは、ルイ・ヴィトンのモノグラムマットライン「マルデン」です。 ●ビフォー(修理前) こちらは決め玉縁(ふち)の前後全 […]
レッドパイソン&ナイルクロコ
レッドパイソン 1)サンプル有りの、お財布です。レッドパイソンでのお財布です。 ナイルクロコ 2)ナイルクロコの腹ワニ(マット仕上げ)の財布 製作中の写真 本革ハンドバック 修理・加工専門店 玄人
ハンドバック持ち手加工
今回は、持ち手のハンドからトートへの加工です。 又今までの持ち手の平手を丸手に作り直しです。 これで、肩から脇に挟んで持つことも出来るようになりました。 ハンドバック修理 加工専門店 玄人
ポシェットのオーダー。
母親の88歳米寿の、御祝いにポシェットをプレゼントしたいので、柔らかい革で作って下さい。 デザインはお任せします。寸法と、上にファスナーの付いたのがいいですとの事でした。 出来たのが、このポシェットです。マチの部分はロン […]
佐賀錦のハンドバック
自分で佐賀錦を、織られて持込されてのバッグのオーダーです。頭ハゲるぐらい考えて作製した商品です。 大変お喜びの様子でホット一安心です。 ハンドバックオーダー加工 玄人
パイソンのウォレット 内部交換(写真追加)
パイソンのウォレット内部(黒い部分)を交換しました。 修理前の状態です。内部がだいぶ傷んでいます。 まず糸をすべて解き各パーツに分けます。 傷んだパーツをすべて作成して 同じ糸穴を使い組立ます。 組めば新品同様に生まれ変 […]
お客様フルオーダーのリュックの紹介
今回は、お客様フルオーダーのリュックの紹介です。「シンプル」の中にも、こだわりの2WAYリュックです。 目いっぱい、ソフトシュリンクの革を使いました。持ち手だけでも小さなポシェットが出来るくらいです。 画像でも判るように […]
ファスナー壊れのお役立ち情報!
今回は「そうなんだ?お役立ち情報です」 1)よくファスナーが壊れてしまった!!、閉めてもすぐ開いてしまう症状って経験ないですか? 2)これは、大部分の場合がこの、スライダーといいますがこれが悪くなってる場合が、ほとんどで […]